山形でHAPPYに暮らすための地域情報ポータルサイト
エリア情報
1460
店舗
0345
商品
0442
クーポン
0023
イベント
0340
採用情報
0079
街の声
0151
記念日
0002
やまがたの街の話題・記事
0101
株式会社 大久保硝子店

"窓からはじまる 心にゆとりのある暮らし"

大久保硝子店は、
窓を中心とした板ガラスの卸売・施工販売だけでなく、
ガラスのお困り事のご相談、こだわりの窓のご提案、
エクステリア、庭など、家の中から外までトータルでご提案いたします。

新生活様式対応表示

Information

社名 株式会社 大久保硝子店
フリガナ カブシキガイシャ オオクボガラステン
代表者名 大久保 章宏
住所 山形市千石68
電話番号 023-642-1822
FAX 023-642-8470
URL

https://www.okubo-glass.co.jp

営業時間 8:30~17:30
定休日 土曜日・日曜日・祝日
駐車場 あり
取扱商品・サービス 建築資材の卸売・小売(販売店への卸売り、ガラス工事・建具・エクステリア・住設工事(建設会社様、工務店様、一般のお客様))
設立 1950年7月1日
資本金 5,000万円
社員数 14名
主要取引先 金融機関:みずほ銀行、きらやか銀行、山形銀行 得意先:山形県内建設会社及び工務店、板ガラス・アルミサッシ販売店 仕入先:(株)LIXIL、AGC(株)

Message

創業104年の老舗硝子店。

大久保硝子店は創業104年を迎えました。
1919年に山形駅前に店舗を構え、ランプ用のほやガラスや、
輸入したランプを販売したことが弊社のスタートになります。

その後、ガラス瓶をはじめ、
現在も販売しております建築用の板ガラスの販売へと時代の流れと共に、
商材を変化させて現在に至っております。

常に、ガラスや窓に関わる事業を行い、
より快適で豊かな生活の実現に向けて、商売を行い、
地域貢献に努めてきました。

大久保硝子店は、
県内各地の販売店様への卸売り、
建設会社様・大工工務店様への
施工付きでの建築資材の販売が
メインの仕事になります。

それ以外にも、
網戸の交換やガラス修理、
リフォーム等の暮らしに関わる
困り事の解決やメンテナンスまで
様々な仕事を行っております。

それも全てが
「住まい」に関わる仕事です。
住まいは、そこに住む
人の為にある建物です。

その建設に携わる私達の仕事は、
提案ひとつで、良い住まいにも
悪い住まいにもなりえます。

私達はガラス・窓の
"プロフェッショナル"として、
的確なアドバイスを行い、
より住む人が
「心にゆとり」を持って、
家族の幸せな空間作りへの
お手伝いを行います。

時代変化がより加速する今日、
大久保硝子店も時代に合わせた
チャレンジを行っていきます。

「心にゆとりある暮らし」
といっても、
住む人によって
こだわる部分が違う、
ゆとりを感じる時間、
空間が違います。

それらに対応出来る様に、
ガラス・窓を中心に
様々な事業へ
チャレンジを行っていきます。

企業を作るのは「人」です。
「人づくり」にも積極的に
チャレンジしていきます。

「今までの当たり前は
 これからの非常識」
をモットーに、
社員が最も輝く職場、
成長できる職場を目指して
変化していきます。

そして、仲間と共に、
目標を達成し喜びをわかちあい、
大久保硝子店に入って良かったと
思える企業作りを目指します。

そんな会社であれば、
地域に貢献し、
お客様からも選ばれ、
これから100年先も続く
企業になっていくと考え、
今日も仕事取り組みます。

MAP & ACCESS

株式会社 大久保硝子店

山形市千石68

営業時間/8:30~17:30

定休日/土曜日・日曜日・祝日

https://www.okubo-glass.co.jp

やまがたの街の情報はSNSでも配信中!