時 |
時 |
時 |
時 |
|
|
|
|
山形市本町二丁目4-3 本町ビル3F
営業時間/9:00~17:15
定休日/土・日・祝
公式サイトhttp://omotenashi-yamagata.jpイベント詳細
瀧山大滝への道中、天気が良ければ朝日連峰や飯豊連峰を望むことができます。
自分たちだけでは通り過ぎてしまいそうな自然や景色についても、折々に山岳インストラクターがご紹介します。
自然がつくり出す氷の芸術はまさに神秘。間近で見ると、よりその迫力に圧倒されます!
氷瀑を見た後は、しばしの休憩タイム。雪の中で暖かい食べ物や飲み物をいただくと、とても幸せな気分になりますね♪
期間 令和5年2月18日
三百坊の物語 氷瀑 白銀の世界 西蔵王高原の神秘
山岳インストラクターと行く! 神秘的な瀧山大滝の氷瀑トレッキング!
時間 | 10:00 ~ 13:00 |
場所 | 山形市土坂376-15 |
料金・価格 | 大人 おひとり様あたり 1,000 円(税込) |
お問い合わせ先 | おもてなし山形 株式会社 |
WEBサイト | https://smatra.jp/dy/act/o-yamagata/activity-info/snowtrecking/yamagata/22083/?activityType=product&lang=ja |
連絡先 | 023-631-9522 |
備考 | ■時間/10:00~13:00頃 ※終了時間は前後する可能性があります ■受付開始時刻/9:30 ※9:30以降でないとログハウス内にお通しすることができません。 ■集合場所/ログハウス三百坊 ■体験料/1,000円(税込)/人 ※イベントの詳細は、上記URLをご確認ください。 |
イベント期間内 営業日 |
瀧山の麓に位置する瀧山大滝はこの時期になると落差25mの滝の全てが凍りつき、巨大な氷柱が出現します
西蔵王高原の空気を含んだ青々と聳え立つ神秘的な氷柱をプロのインストラクターとともに観にいきませんか?
■ツアーの特徴
・エコツーリズム
このプロジェクトでは「自然の保全」「観光業の成立」「地域振興」を融合したエコツーリズムの実現を目指しています
本ツアーでは蔵王山岳インスタラクター協会のインストラクターがみなさまと西蔵王の自然を繋ぎ、個人で行くのとは一味違うご体験をしていただけます。
・ホッと一息
氷瀑に到着後は自然の神秘を観ながらしばしの休憩タイム
ホットワインや紅茶、軽食とともに、自然の中で贅沢な時間をお過ごしいただきます。
■モニターツアーとしての開催
県内随一の観光地である蔵王温泉に近い場所にあり、広大な敷地に歴史・文化・環境等の豊富な資源が点在する西蔵王高原ー
高いポテンシャルを持ちながら、観光地としてはほとんど知られていないこの地で、持続可能な観光地域づくりを推進するためにさまざまな関係者と連携しながら、看板商品の創出等を実現するプロジェクト「西蔵王のエコツーリズム!~美しい自然と幻想的な演出プロジェクト~」の第5弾です!
最終更新日:2023.02.14
※このイベントは終了しています。
MAP & ACCESS





