山形でHAPPYに暮らすための地域情報ポータルサイト
エリア情報
1460
店舗
0345
商品
0442
クーポン
0023
イベント
0340
採用情報
0079
街の声
0151
記念日
0002
やまがたの街の話題・記事
0101

混雑状況

2022-01-31 13:15更新

ゆったり

ややゆったり

混んでいる

イベント詳細

<家族みんなの健康をサポートします> あきらめる前にぜひご相談ください。

経験豊かな漢方の専門家があたなのお悩みを解決に導きます。

どうぞ安心してお話を伺わせてください。

体調管理や体質改善に役立つ養生法もお伝えしています。


<漢方相談なら山形県東根市神町の土屋薬局へ!>

体の不調、心の不調、どんなことでもまずはご相談下さい。

こんなことでも相談していいかな?でも大丈夫です。

ご来店の場合にはお電話0237-47-0033でご予約がスムーズです。

外出が難しいかたや遠方のかたはお電話─漢方電話相談室0237-48-2550、メールでご相談ください。

漢方相談表と子宝相談表をご用意させていただきました。

<店主のご挨拶>

薬剤師、不妊カウンセラー、日本不妊カウンセリング学会員の土屋幸太郎です。

私自身、42歳で結婚して52歳で我が子をこの手で抱けて感動しました。

妻が妊娠中も毎日、夢みたいと思っていました。不妊で悩んだ私たちには漢方での体質改善がよく効きました。

妊活で不妊、不育でお悩みのかた、子宝漢方は病院の治療に併用でき、妊娠のチャンスを増やします。

ぜひ未来のあなたの環境を劇的にかえてみませんか?

真剣に相談対応します。

相談無料、秘密厳守です。
安心してご相談下さい。


地道に不妊に関する婦人科のことを勉強し、不妊治療に関する医学的知識や病院での治療などをマスターしました。

同時に、カウンセリングのことも不妊カウンセラー養成講座などで研鑽を積んでいますので、店頭でも県外のお客様からのご相談でも満足して頂いていると思います。

体外受精を何度やっても失敗してしまう。
着床障害がある。
子宮内膜症でチョコレート嚢胞がある。
子宮腺筋症で痛みがつらい。
子宮筋腫に悩んでいる。
なかなかタイミングがうまくいかない。
人工授精が幾度も失敗してしまう。

今後とも精一杯がんばっていきたいと思います。


<アフターフォロー>

ご相談後に分からないことや体調の変化などございましたら、お電話・メール・TwitterのDMなどお気軽にご連絡ください。2回め以降のご相談は、お薬がなくなる前にご予約くださいね。

子宝の漢方相談にかける店主の思い」

私自身、37歳で不妊カウンセリング学会の認定不妊カウンセラーになって42歳で遅い結婚、それからの10年間─不妊カウンセラーで中医不妊症専門講座で長年、不妊症の月経周期療法も研鑽してきた自分が─不妊でずっと10年以上も悩むことになるとは夢にも思いませんでした。

お客様の不妊の漢方相談で、お客様たちは次々と妊娠出産していって「おめでとうございます」といい続けるのに、相談している自分たちは妊娠できない焦り、焦燥感、夫婦でリアルな体験を乗り越えてきました。

そのような自分自身の不妊体験もしていますので、妊娠出産を希望されるお客様にはぜひその夢を、家族が増えて、実家のお父さん、お母さん、相手先のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟親戚、お友達、会社、ご近所などに、子宝の幸せを分けていってもらいたいと切望、願っています。

薬剤師、不妊カウンセラー、国際中医師 土屋幸太郎


<土屋薬局の漢方相談>

あなたのお悩みに漢方で寄り添います。
あきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。

子宝相談:病院・クリニックでの治療と並行して漢方相談が可能です。自然妊娠・第二子・不育症・流産後のご相談や、婦人科疾患をお持ちの方もおまかせください。

痛み・しびれ:山形県東根市は、さくらんぼの果樹王国。農家のお客様から痛み・しびれのご相談が多い土地柄で、長年に渡り豊富な経験と実績があります。

目・耳・鼻・喉・口:耳鳴り、突発性難聴、後鼻漏、鼻炎、口内炎、歯周病、アレルギー、肌トラブルなど、どうぞお気軽にご相談ください。

もちろんその他の症状も対応可能です。

「病院に行くほどではないけれど、なんとなく調子が良くなくて‥」という方も、ぜひお話をお聞かせください。

あなたのお身体にあった漢方薬をお選びいたします。


<ご予約を承ります>

はじめてのご来店の場合、お客様のお話を伺ってからお薬のご提案までのお時間は1時間前後になります。

相談スタッフのご希望がございましたら、ご予約時にお申し付けください。


<お薬手帳をお持ちください>

その他、検査結果、基礎体温(子宝相談の場合)など、今までの経過がわかる資料をお持ちくださると、ご相談がスムーズです。

期間 2022.12.27 ~ 2023.1.7

子宝相談のお客様の来店と子宝抱いてのご家族での来店が続々と‥

家族みんなの健康をサポートします。 経験豊かな漢方の専門家があなたの悩みを解決に導きます。どうぞ安心してお話をお聞かせください。 お気軽にご相談ください。

時間 9:00 ~ 19:00(土曜日は午後5時まで)
場所 山形県東根市神町中央1-10-7 土屋薬局店内
お問い合わせ先 土屋薬局にお電話でご予約は 0237-47-0033。電話相談は  漢方電話相談室 0237-48-2550
WEBサイト https://www.tutiya-kanpo.co.jp/entry/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E6%BC%A2%E6%96%B9%E7%9B%B8%E8%AB%87%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B_%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%92%E5%B9%B4%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%99
資料

ダウンロード(保存したい場合は右クリックして「名前を付けてリンクを保存」)

連絡先 電話0237-47-0033  メールのお問い合わせは JDY00247@nifty.com
備考 頭痛、肩こり、背中の痛み、肩甲骨の痛み、腕のしびれ、肘の痛み、膝痛、腰痛、坐骨神経痛、リウマチ、五十肩(肩関節周囲炎)などのつらい症状を緩和できるよう、皆様のお役にたてますよう、努力しています。

2人目のお子様が授からない、流産を繰り返すなどの不妊の悩み、不育症、体外受精でなかなか授からない、多嚢胞性卵巣、排卵障害、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫(チョコレートのう胞)などの器質的疾患や高プロラクチン血症によるホルモンバランスの乱れなどのご相談で実績を上げています。
イベント期間内
休日・定休日
日曜祝日
イベント期間内
営業日

先週の土曜日の漢方相談会はクリスマス寒波で来店するお客様がほぼいないのでは?と心配したのですが、新規の御客様も含めまして、悪天候のわりには期待以上の漢方相談のご利用ありがとうございました。

不妊治療の保険適応の影響か、または婚姻数が少なくなっているせいか、土屋薬局も以前と比べると、子宝、子宝一辺倒ではなくなっているようなので、今後の方針をどのようにしていこうかと思案していたのですが、土曜日とそして今日の月曜日の午前中には子宝を抱いたお客様が2組連続されましたので、こんごとも来年令和5年度も子宝相談と痛みしびれの相談、その他の相談、耳鳴り、皮膚病など地域のお客様のニーズに合わせて相談していこうと思います。


この仕事、何が嬉しいといったら、子宝のお客様たちが出産後も家族で慕って来店してくれることです。

今日は先ほどのお客様も今のお客様も、子宝相談の時から長年の付き合いですので、ほんとに嬉しいです。

おめでとうございました。

 
お客様に
「時々、子宝に恵まれて夢のようだと思いませんか?」
 
「すごく幸せな毎日です」
 
土屋「私もいまだに自分が父親をしていることが信じられない気持ちにふとなります。」
 
お客様と土屋がうんうんとうなづく。
 
結婚8年目とか10年目で授かると、まわりは喜ぶのですが、ビックリもしますね。
 
 
一人目のお客様は産後のイライラの産後鬱のような漢方相談です。
子宝相談のときからの信頼があるので、スムーズにご相談。
産後の体調を整えること、心と体のバランスを良くすることも漢方は得意です。
お困りの時にはどうぞご相談ください。
子宝相談もしっかりやっています。
 
子宝相談は、私も42歳で結婚して、52歳で奇跡的に授かったので、辛い気持ちがよく分かります。
 
 
追伸。今日の赤ちゃんたち、みんな髪の毛フサフサで驚きでした。
これは「腎気」が強い、先天がつよい、丈夫な子供という意味です。
 
生まれる前から漢方を飲んで安胎しておくと流産予防と、生まれる子供が頭がよくて賢い、身体も元気という、いい子孫づくりに役立ちます。
 
これが漢方や薬膳が女性の体作りに役立つという皇帝系の歴史ある中医学の流れになります。
 
歯が生える、しっかり立つ、歩く、走るなど。。
 
最大のプレゼントです。

最終更新日:2022.12.27

※このイベントは終了しています。

MAP & ACCESS

土屋薬局

東根市神町中央1-10-7

営業時間/平日 9:00~19:00、土 9:00~18:00

定休日/日曜・祝日

https://www.tutiya-kanpo.co.jp/

やまがたの街の情報はSNSでも配信中!