山形でHAPPYに暮らすための地域情報ポータルサイト
エリア情報
1460
店舗
0345
商品
0442
クーポン
0002
イベント
0340
採用情報
0079
街の声
0151
記念日
0002
やまがたの街の話題・記事
0101

混雑状況

2022-01-31 13:15更新

ゆったり

ややゆったり

混んでいる

あがっしゃい 2022年10月号 VOL9 ケーズデンキに家族で立ち寄りました。

店主のひとりごと‥

ケーズデンキに家族で立ち寄りました。

そうしたらなんとカートみたいなものがあって、まもな1歳5ヶ月になる息子も大喜び!男の子だなあとハンドルを喜んで握る姿に「将来は中嶋悟か、いやいや土屋圭市か(念のために注釈:2人とも有名レーサー)」と勝手に妄想してしまった私です。

走れ、夢へ。

希望へ!

店主の土屋幸太郎記

この文章をスタッフたちにも読んでもらったのですが、だれも土屋圭市さんことを知りません。

わたしが思うに、日本の土屋姓のなかで一番兄貴で有名なのは、土屋圭市さんだと思います。

あのトーク、キャラクターといい、いいですよね。

みなさまは、土屋太鳳ちゃんとか土屋アンナさんでしょうか?

ではでは~ご機嫌よう

東根のケーズデンキに買い物に行ったら、なんと子供が乗れる大きなカートがあって、息子はハンドルを握ってのりのりでした。 やっぱり男の子なんですねー 大きい店舗を3週ぐらいぐるぐると回りました。笑

右側のページには四代目社長!?「土屋薬局 子育て記!」です。 おりゃー!と大人に混じって掃除する赤ちゃん社長、子供店員みならないとして奮闘中です。 など、土屋薬局の元気な様子を描いています。 土屋薬局では店頭であがらっしゃいを手渡ししていますよー。

やまがたの街の情報はSNSでも配信中!